× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝、あまりテレビをつける事はないのですが、家族がいるとつけたりしてます。
ふと見てると、同じニュースを繰り返してるんですよね。 番組が変わるから、というのもあるのですが、同じニュースばかりだ。飽きてくる。 それでも見続ける家族、、、どう思っているんだろう。 もちろん大きなニュースで変化があれば知りたいとは思うけど、まったく同じなんだもん、変化なし、映像も同じ。つまらないー。 チャンネルを変えても同じ、まったくつまらなーい! なにか変化があったらニュースが流れる、としてくれたらいいのに。でもそのために世の中のSNSなどが盛んなのかな。 SNSもあまりやらないのでね、テレビもあまり見ない、 こんなんがここで怒ってもしょうがないのですがね、 世の中におかしなニュースがなくなったらいいのだ。 楽しいものなら同じものでも楽しいもの。 そうなのだ、世の中、おかしいんだ、これにつきる。 もっと明るい世の中になるように、ひとりひとりが努力したらいいのですよ、そのひとりになれるようになりたいと思います。 そのためにも、ニュースは見なきゃいけない?? そもそも、テレビがつまらないのだ、テレビ番組作る人、もっと面白くしてくださーい、お願いしまーす。 PR |
![]() |
バンダナみたいな帽子がありますよね、あれが欲しいなーと思って検索したら、病院で使われるような三角巾が出てきた。うーんちょっと違うなー。
なんていう名前なのか分からないから適当に検索して、適当に見つけたけど、あんがい高いんだね。 手作りできそうな感じもするけど、そんな時価はないからやっぱり買おうかな。 三角巾じゃなくてバンダナですよ、ターバン風のでもいい、アジアんちっくな奴。 どこかで手にとって見てみたいと思うけど、アジアなお店なんかないし、出掛ける時間もない。 ネットショッピングはこういう時に便利だけど、手にしたことないから似合うのか、どんな感じか分からないのが難点だ。 一度買ってしまえば分かるんだけどね、だから、安いのがあったら試しに買いたい。 安いの、出来たら1000円以下でないかなーって思ってます。 もちろん送料無料がいい。 都合よすぎ? 冬なら暖かそうな帽子でいいけど、夏は涼しいのがいいからねー。 難しいなー。 しかし、何度もいいますが三角巾じゃないですよ、三角巾になっちゃうようなデザインもよろしくない、恰好いいのがいいのです。 無地がいいです。 どこかにあったらお知らせくださーい。 |
![]() |
手厳しい事を言わせていただきます、と、とある人からメールをいただきました。
でもなにも手厳しいとは感じず、その内容だけを冷静に読む事が出来ました。 気持ちって大事ですね。 内容もそんなたいしたことではなくて、なんていうか、結局は自分を守りたいんだなというものでした。 結局は自分なんだなって。 自分さえよかったらそれでいいのか。人間とはなんとおろかなものか。 自分はそうならないようにしよう、と考えて、そして実行しています。 いろいろ大変ではありますが、嫌な人間になろうと思わないし。 いい人間になろうとも思わないかな。 いい人間であろうと思うから自分を守ることに一生懸命になるのかもだし。 本当に難しいですね。 生きていく事そのものが難しくなってるのかも。 人間関係なんてそのうえにあるものだもん。 手厳しい事を言うのは、自分自身に向けてだろうか。 心してかからないといけないな。 人に優しくありたい。そう思う事で自分が傷つくのはやるせないですねー。 でも頑張ります。 今は、自分の気持ちがズタズタでも、将来は明るいと信じて! |
![]() |
もうすぐ退職するにあたって、今日は送別会をしていただきました。
20代でSIerで転職できて満足はしています。 私の部署から20人近く集まってもらい、ただただ感激するしかありませんでした。
送別会というのは何度か私も参加したことはあります。
頼りにしている先輩が退職したり、転職したり…。そのたびに少し辛くなってしまいます。
しかし、今日は逆に自分が送り出される側になってしまいました。
入社した頃は送別会のことなんて考えたことがありません。
でも自分がその側になるなんて、人生はわからないことが多いですね。
送別会では色々な品物もいただき、今部屋がその品物で少しあふれかえっています。
こう終わってみると、少し寂しい気持ちになってしまうんですね…。
本当にあと少しで退職です。そのためそこからは本当の無職です。
無職と言っても転職活動は始めますが、いつ頃転職が決まるかはまだわかりません。
送別会をしてもらうと、期待と不安が入り交じった複雑な気分になりますね。
ただ本当に大丈夫かな?という不安が先行してしまっている感じはします。
でも行動を起こさないと、何も始まらないし、何も変わりません。
まずは転職活動を始めて後々のことはこれから考えようかなぁと思っています。
そういう意味では今日が転職活動一日目と言ってもいいかもしれませんね。 |
![]() |
1本のワインをあけたら、全部飲みきらないとどんどん味がかわっていく。
なので次の日も飲む。 それでなくなればもういいんだけど、その日に飲み足りないと感じたら またもう1本開けてしまうわけだ。 これで、次の日もまた飲む。 その繰り返しはよろしくないので、どこかで 「これで終わり!」 としなければならない。 そう思って、どんなに残ってももう飲まない、と決めた日から数日は飲まない事にした。 だったら開けなきゃいいんだけど、 飲みたい時は、新しいボトルを開けるってことをしないとストレスが溜まるのでしない。 そのかわり、明日は飲まない、と決めたら、たとえ余っても飲まない。 味は変わるけどしかたがないね。 また新しいのを開けた時にその新しい味をしかと味わうことにして、 残ったのは次に「飲む!」って決めた日まで飲まない。 こうしてストレスを感じないように、結構にも気を使っています。 ワイン・・・最初から飲まなきゃいいだけなのにねーー。 |
![]() |