× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
1本のワインをあけたら、全部飲みきらないとどんどん味がかわっていく。
なので次の日も飲む。 それでなくなればもういいんだけど、その日に飲み足りないと感じたら またもう1本開けてしまうわけだ。 これで、次の日もまた飲む。 その繰り返しはよろしくないので、どこかで 「これで終わり!」 としなければならない。 そう思って、どんなに残ってももう飲まない、と決めた日から数日は飲まない事にした。 だったら開けなきゃいいんだけど、 飲みたい時は、新しいボトルを開けるってことをしないとストレスが溜まるのでしない。 そのかわり、明日は飲まない、と決めたら、たとえ余っても飲まない。 味は変わるけどしかたがないね。 また新しいのを開けた時にその新しい味をしかと味わうことにして、 残ったのは次に「飲む!」って決めた日まで飲まない。 こうしてストレスを感じないように、結構にも気を使っています。 ワイン・・・最初から飲まなきゃいいだけなのにねーー。 PR |
![]() |