× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先日ピザを作りました。 生地から作りましたが、その生地作りもナマのイーストから作ったんです。そのナマのイーストを温めた水とハチミツで発酵させるのですけど、その時の匂いが未だに鼻について。。。 臭いってわけじゃないんだけど、いや、臭いのかな。あの独特のにおいって嫌いな人も多いと思う。それでも美味しいピザにはかかせないってんで頑張って発酵させ、数時間かけて生地を作成、それから具を選び乗せて焼く、この過程がめちゃ楽しいのです。 ピザやになれる! ピザは時々焼くんだけど、毎回思う。「ピザやになれる!」と「イタリアに住める!」っての。それくらい大好き。でもあまり食べるともちろん太るのでたまにしかつくらない。もともとパンが好きだから、生地作りもいいけどあの焼けた生地が大好物で実は具はどーでもいい(笑)。 いいのかそんなんで。そして、それだったらピザやにはなれないってこないだ人に言われた。ピザが好きな人というのは具が楽しみなのであって生地じゃないんだと。あーそうですかー。 でも生地によって味が変わったりもするしで生地だって大事だと思う。そんな生地作りを楽しんで悪いわけがないのだ。 もっと楽しんで生地を作って、美味しい具も作って、、、やっぱりピザやになれると思うがどうだ。そして、毎日じゃ太るけどイタリアに住んでピザ三昧も出来る! |
![]() |