忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 23:41 】 |
スマホとガラケーをミックスした携帯を開発するために転職
さいきん、深く考えてしまうことがあります。
それはスマートフォンとガラパゴス携帯電話の可能性についてデス。
ボクはいま、ガラパゴス携帯電話とタブレット端末を使用しているのですが、どちらにも足りない部分があり、どちらにも魅力的な部分があります。
だからこそ、できれば仕事としてガラパゴス携帯電話とスマートフォンの良い部分をドッキングさせたような商品の開発に取り掛かりたいと思うようになりました。
そのためにはまず転職することが大前提にあります。工場での転職を繰り返していた自分がその業界に転職できるのかという突っ込みはなしにして、
改めて考えると、もしかするとこの作業がイチバン難しいのかも知れません。
ただ、自分自身の夢や目標を諦めるタイプの性格ではなかったボクはやる気を爆発させながら転職活動に励みました。
その結果、なんと運よく転職に成功しちゃったのです。
今後の理想としては、タブレット端末とガラパゴス携帯電話の良い部分を融合した商品の開発に携われるようなクリエーターになりたいと考えているボク。
具体的にいうと、文字を打ち込みする場所はガラパゴス携帯電話の機能、そして画面は完全にタブレット端末の機能を搭載したいのです。
まず文字入力の件に関して、ココは絶対にガラパゴス携帯電話の機能しか考えられません。
なぜかというとスマートフォンなどに当たり前のように搭載されているタッチパネルには反応が良い時と悪いときの差が多くあったりして非常に不便だからです。
カチカチと自分自身でタイピングしているような感覚を味わいながらメールをしたりゲームをするのが絶対に気持ちいいに決まっていると考えているボク。
まあ人によって好みもありますが、ボクはそのカタチを推奨していきたいのです。
運よく転職出来たとしても開発者チームに入れるのかどうか、それは全くの未知数です。
しかしチャレンジ無しの人生こそ負けの人生ではないでしょうか?
PR
【2015/06/30 14:15 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>